2016年07月21日
最強と言われるドラゴンフラッグ
す
トレーニング中級者以上になると通常の
腹筋トレーニングでは物足りなくなって
きますが腹筋にかなり大きな負荷をかけるのが
今回紹介するドラゴンフラッグですf^_^;
このトレーニングの負荷は最強といって間違い
ないでしょう
⚠︎バキバキの腹筋を目指す方は必見です(^_^)
ドラゴンフラッグは映画、燃えよドラゴン!
でブルースリーが好んで行ったといわれる腹筋です
ドラゴンフラッグのドラゴンはブルースリーから
由来されているといわれています
ドラゴンフラッグで効果的な筋肉部位は
○腹筋
○広背筋
○腕の筋肉
○体幹
ですv(^_^v)♪♪(v^_^)v
大まかに説明すると
・ベンチに仰向けになってベンチの淵(耳の横)を両手で掴む
・肩甲骨から首にかけての部位をベンチに着けたまま足を上げていく
・ゆっくりと足を上げていき、折り返してゆっくりと下げていく
・元の位置に戻すです
回数の目安でいうと
基本的に10回が目安になりますと言うよりも
正しいフォームであれば10回くらいが限界点に
なると思いますセット数は1セットでも十分に効きますが、効果を上げたいのであれば、2セット以上にチャレンジしてみても良いかもしれませんよ〜(^^)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Anju
http://anju-therapy.com/
住所:福岡県北九州市八幡西区大膳2丁目4-10
TEL:093-695-6400
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇