2016年10月21日
*キャビテーションについて*
こんばんわ。
多分、今までに何度もキャビテーションについてはブログに書いてありましたが、最近良く尋ねられるので改めて…
キャビテーションとは・・・
「切らない脂肪吸引」とよく表現されます。
メスを使用せずに脂肪をなくせるので
痛みや傷痕、術後のダメージを気にする方から
特に人気を集めている施術です。
具体的な仕組みとしては、超音波で脂肪細胞を壊し
体の外に排出しやすい状態を作っています。
そして、キャビテーションを受けた後2~3時間は、代謝が高まり老廃物が外に出やすい時間帯です。
この時間に食事、特に炭水化物を摂取するといつも以上に栄養を取り込んでしまう事に。
キャビテーションの後は、食事を控える事と、水分をとって細かくなった脂肪を身体の外へ出す事が大切です。
ただ、キャビテーションをして脂肪が無くなると、身体は元々あった脂肪を再び貯め込もうとする事があります。その為、カロリーが多いものを摂取するとキャビテーション後3日間は、いつもより脂肪がつきやすくなる場合もあります。
キャビテーションの効果を最大限発揮する為に、施術を受けられる方はご協力お願いします‼︎
私たちも、たくさん脂肪をやっつけられるように頑張ります‼︎
今日の竹田トレーナー
お疲れです(笑)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Anju
http://anju-therapy.com/
住所:福岡県北九州市八幡西区大膳2丁目4-10
TEL:093-695-6400
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇