♪AnjuからKUNOICHI1名・2017ベストボディ大会4名出場決定♪
皆様こんにちわヽ(*´∀`)ノ
本日担当の竹田亜矢です。
この度Anjuから・・・
トレーナーの宮原萌がテレビ番組のKUNOICHIに出場します。
放送は7月です!!!
気になる方は是非観てくださ~い♪
次は7月9日に行われます。。。
ベストボディー2017大会4名が出場しますヽ(*´∀`)ノ
こちらはAnjuから
オーナー竹田敏浩
エステティシャン松﨑萌夏
トレーナー豊永光城
トレーナー宮原萌
4名全員が書類選考通過し本選出場が決定致しましたヽ(*´∀`)ノ
Anjuスタッフそれぞれが・・
それぞれの目標に向かって精一杯頑張ってます!!!
皆様の見本にそして目標になれるよう日々努力してます。
そんなスタッフ達はきっとあなたを温かく見守りサポートしてくれます♥
Anjuで一緒に頑張ってみませんか?
スタッフ一同心よりお待ちしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Anju
http://anju-therapy.com/
住所:福岡県北九州市八幡西区大膳2丁目4-10
TEL:093-695-6400
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
♪Anju加圧トレーニング♪
お疲れ様です‼️
本日担当の亜矢です。
今回は理想の加圧トレーニングの頻度について‼️
加圧トレーニングだけなら週に3回
理想の頻度としては週3回です。
「そんなにできないよ」と思うかもしれませんが、トレーニング後の疲労の回復が早いから週3回でもできます。
もちろん、時間やお金がかかるのでそこを抜きにしての話ですが。
疲労の回復が早いというのは、私がが感じている加圧トレーニングの一番のメリットでもあります。
加圧トレーニングで扱う負荷は弱いので、慣れると筋肉痛になりにくいです。
なので全身筋肉痛で翌日動けないというのは、あったとしても最初だけです。
筋肉痛になりにくいということは、回復が早いのでトレーニングの頻度を増やすことができます。
そうすることで、頻度を増やせば当然効果は出やすくなります。
加圧トレーニングだけしかやらないのであれば、週3回はやるのが理想です。
週に一回だと加圧トレーニングだけでは物足りないです。
加圧トレーニングだけだと上半身下半身、両方やってせいぜい30分ほどです。
これを週に一度では足りません。
以上!あくまでも理想であって…
Anjuのお客様は週に一度や二度の方でもしっかり結果を出されています‼️
違いは…期間かなっ‼️
ご興味ある方は…
是非‼️体験にいらして下さい‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Anju
http://anju-therapy.com/
住所:福岡県北九州市八幡西区大膳2丁目4-10
TEL:093-695-6400
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
目指せ細マッチョ細マッチョ💪
こんにちは
Anju 代表 竹田敏浩です。
間もなく、Anjuから素敵なお便りが届く予定ですので‼️
皆さん期待してお待ち下さいねぇ〜‼️
内容はまだ秘密😉
私も頑張ってますよ〜‼️
しっかりトレーニング出来ていれば、食欲も出ます‼️
やはり、筋肉を育てて、体を引き締めるにはしっかり食べる事‼️
食欲が無ければ筋肉も育ちません、制限するなら、選んで食べる‼️
これが大事ですよー‼️
因みに、メンズエステも行ってます。
脱毛等もありますので、お気軽にお電話下さいね‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Anju
http://anju-therapy.com/
住所:福岡県北九州市八幡西区大膳2丁目4-10
TEL:093-695-6400
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スポーツジムAnjuのトレーニングの様子をご覧いただけます
ヒーリングスペースAnjuでは、加圧トレーニングとキャビテーションを融合させた独自のプログラムをご提供しております。加圧トレーニングは東京などでは比較的トレンドですが、北九州市内では体験できる場所が極めて少なくAnjuは希少なスポットとなっております。
そのため、筋力アップや体力増進、アスリートが運動能力強化を求めて訪れるケースも多く、男性を中心に常に賑わいを見せております。もちろん、メリハリボディを目指す女性にもスポーツジムは人気です。
いったい、どんなトレーニングをするのか気になる方のためにトレーニングの模様を、ブログにて写真付きでご紹介しております。ご興味もたれた方は、ぜひ北九州のヒーリングスペースAnjuにお越しください。